-
ハオルチア ボルシー錦②
¥3,500
レース系ハオルチアでは代表的な品種の1つです。 斑入りが良く優良株だと思います。
-
ハオルチア ボルシー錦①
¥3,500
レース系ハオルチアでは代表的な品種の1つです。 斑入りが良く優良株だと思います。
-
ハオルチア ボルシー錦(微斑)
¥1,500
レース系ハオルチアでは代表的な品種の1つです。
-
ハオルチア 原種 cummingii DMC11214
¥3,500
cummingii, DMC11214, Trefu, SES of Committees Drift 窓・ノギの透明度が非常に高く綺麗です。 画像⑤は参考用親株写真です。
-
ハオルチア ケマリ
¥2,800
SOLD OUT
レース系ハオルチアでまんまる、ふわっふわです。
-
ハオルチア 原種 decipiens JDV87/169
¥3,500
SOLD OUT
H,decipiens v,decipiens JDV87/169(S,Steyt,leruille) 貴重な原種ハオルチア 光越しは特に綺麗な株です。
-
ハオルチア インクラッサHyb
¥2,500
レース系で幅広薄葉にノギが特徴的です。透明度、色合いが美しいハオルチアになります。
-
ハオルチア 原種 brackbeardiana IB08513
¥3,500
brackbeardiana IB08513 Turnstream 原種 ブラックベルディアナ
-
ハオルチア 原種 bolusii ’odetteae’ IB06998
¥3,000
bolusii ’odetteae’ IB06998, Doornfontein, E of turnoff to Lootskloof 原種オデッタエ まだ子株ですが、将来有望株だと思います。
-
ハオルチア 原種 decipiens var. virella DMC11146
¥3,000
decipiens var. virella DMC11146 De Rust, 10km E of janesenville 太めのノギが特徴的で、成長すると独特なフォルムになります。
-
ハオルチア 原種 brackbeardiana ’malvina n.n.’
¥3,000
brackbeardiana ’malvina n.n.’ IB06965. Fincham’s Nek. SE of Queenstown 原種ハオルチアで、色合い・窓の綺麗さが素晴らしいです。
-
ハオルチア Tetryrensis Variegated Sandpoort
¥6,000
斑入りのレース系ハオルチア 透明度が高く、非常に美しい品種です。
-
ハオルチア (オデッタエ×ダビディ)×ギガス 実生
¥3,500
窓のあるレース系狙いの交配です。 それぞれ親の特徴が良く出た株だと思います。
-
ハオルチア 原種 blackberdiana②
¥2,500
blackberdiana loc. Queens town CL1 貴重な原種です。 高透明度の窓に鋸歯もしっかり出てとても美しいレース系ハオルチアです。
-
ハオルチア 原種 blackberdiana①
¥2,500
blackberdiana loc. Queens town CL1 貴重な原種です。 高透明度の窓に鋸歯もしっかり出てとても美しいレース系ハオルチアです。
-
ハオルチア 原種 brackbeardiana ’specksii’
¥5,000
brackbeardiana ’specksii’ IB12481 N of whittlesea Police Station 淡いグリーンがとても美しい原種スペックシーです。
-
ハオルチア 原種 specksii IB06956
¥3,500
brackbeardiana ’specksii’ IB06956 Thomas river Bridge, Ciskei 原種 スペックシー こちらは鋸葉があまり無い珍しいタイプになります。 高透明度の綺麗なハオルチアです。 成長と共に品種の特徴が出てきて、育成を楽しめる1株です。
-
ハオルチア 原種 specksii IB06955
¥3,500
brackbeardiana ’specksii’ IB06955 Old Thomas river 原種 スペックシー 高透明度の綺麗なハオルチアです。 成長と共に品種の特徴が出てきて、育成を楽しめる1株です。
-
ハオルチア (オデッタエ×ダビディ)×ギガス 実生
¥3,500
窓のあるレース系狙いの交配です。 それぞれ親の特徴が良く出た株だと思います。
-
ハオルチア 原種 arachnoidea ’lapis’
¥3,000
SOLD OUT
arachnoidea ’lapis’ MBB7011. SE of De plaat Weir
-
ハオルチア 原種 arachnoidea var nigricans ’venteri’
¥6,000
arachnoidea var nigricans ’venteri’ MBB6994, Gamkaberg Nature Reserve, NE of Tierkloof, SW of Calitzdorp 原産地情報が長い…、原種の中でもかなり貴重な品種です。
-
ハオルチア 原種 arachnoidea var. setata
¥3,000
arachnoidea var. setata 2km E. Vlakteplaas. E. De Rust
-
ハオルチア 原種 decipiens var. virella DMC11146②
¥3,000
decipiens var. virella DMC11146 De Rust, 10km E of janesenville 太めのノギが特徴的で、成長すると独特なフォルムになります。
-
ハオルチア ボルシー錦×ベヌスタ 実生
¥2,000
斑は入りませんでしたが、綺麗なレース系ハオルチアになりました。